【isola】サイフ・革小物のアイソラ|公式サイト
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物
  • ホーム
  • コラム
  • 経年変化を楽しむ
  • 経年変化~試してみました!ブライドルレザー チャ

経年変化~試してみました!-ブライドルレザー(チャ) -

Picture
No.4515 ブラ札(大) 全4色
半年程、ブライドルレザーの新型「ブラ札(大)」を使ってみたので、風合いをチェックしました。​
左が新品。右が使い込んだサイフです。ブルームが取れてグッと綺麗な光沢が表面にでてきました。

特に使っている間、手入れはほとんどしていません。
ブライドルレザー(チャ)
ブライドルレザー(チャ)
ブライドルレザー(チャ)
ブルームも取れて、表面にはしっとり感があります。
​
オイルも何もつけていませんが、使い込むことで触感もなめらかになってきます。
新品のブライドルは角があって硬いサイフのイメージですが、使い込むと丸くなってきた感じもします。
ブライドルレザー(チャ)
No4515新品
No4515 新品
No4515 使用後
No4515 使用後
内側のカリオカだって、良い味わいになってきました。

天然の植物性タンニンだから、使い込む程に味わいのある経年変化をしていきます。

カリオカの場合、キズが気になったらタオルや指で撫でてください。それだけで充分!革のオイルが馴染んでキズが目立たなくなります。
​これがカリオカの革の経年変化で、良い味わいを作っていくコツです。

もちろん、ブライドルレザーも使い込んでいくうちに傷がつきますが、それも味わい。

使い込んでこそ、楽しめる革です。ガシガシ使ってください。

facebook記事
アイソラ(株)竹内
No4515

< 革サンプルについて >
< 修理について >

isola(アイソラ)の製品
ポリシー
取扱店のご案内
コラム
オンラインショップ
クッキーポリシー
COPYRIGHT ©  isola Co,ltd. ALL RIGHTS RESERVED
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物