【isola】サイフ・革小物のアイソラ|公式サイト
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物
  • ホーム
  • コラム
  • 経年変化を楽しむ
  • 経年変化~試してみました!カリオカ イエロー

経年変化~試してみました!-カリオカ イエロー-

アイソラ カリオカ薄束入れ
カリオカの「薄束入れ(No2328)」。
アイソラのサイフの中でも一番薄い形で、何も入れていなければ厚さは約0.5cmです。
約半年間使ってみました。

アイソラ カリオカNo2328 中身
カリオカ No2328
これだけ薄いのに、必要なものはキッチリ財布に入ります。

作ってくれた職人さんは、紳士サイフ職人の名人。国内でもトップクラスの腕前です。
この職人さんにギリギリのサイズで作ってもらっているので、最初はカードを入れるのがきつく感じるかもしれません。。

​ただ、使い込んでいくと革がだんだん柔らかく馴染んできます。カード段のサイズ感もピッタリになってきます。
アイソラNo2328半年後
アイソラNo2328半年後
使って少し経つと革が馴染んできていて、色艶も出てくるようになります。

アイソラNo2328エイジング
No2328 新品と半年使ったサイフ
アイソラNo2328エイジング
画像上のサイフは新品で、下は半年位使った財布です。

下の使い込んだサイフは、中身を入れているので、少しぷっくりしている状態です。使っている方の色が濃くなってきていて、光沢感に変化があるのがわかります。
アイソラNo2328エイジング-テンペスティー刻印
アイソラNo2328エイジング-isola刻印
刻印も、新品だと焼き色感がありましたが、使い込むと全体の革と同じように飴色に馴染んできています。
アイソラNo2328エイジング-名人技
アイソラNo2328エイジング-名人技
名人の作る財布は、使い込んだ後まで考えて作られています。
縫製だけでなく、画像の(※)二本ネンも使い込むほど色の濃さがハッキリして、芸術品のように変化しています。

(※二本ネン:日本独特の技術で、メンズ財布職人の技量があらわれます。
財布のヘリに直線状に2本、色が濃くなっている箇所がネンです。)

アイソラNo2328エイジング
基本的にブラッシングなどの手入れは一切していません。
キズも気にせず使いました。

カリオカのイエローは、ナチュラルほど急激にはエイジングはしませんが、他の色と比べて変化が大きいです。
また、薄束入れの型は使い込むほど使いやすくなっていくサイフなので、楽しめるサイフだと思います。

アイソラ㈱ 竹内

< 革サンプルについて >
< 修理について >

isola(アイソラ)の製品
ポリシー
取扱店のご案内
コラム
オンラインショップ
クッキーポリシー
COPYRIGHT ©  isola Co,ltd. ALL RIGHTS RESERVED
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物