- ホーム
- コンテンツ
- ブログ
アイソラのワンランク上のシリーズで、「藍いろいろ」が出来上がりました。 日本古来の藍染を行った革で 「パイソン」「オーストリッチ」「黒桟革」 の3種類の素材での展開です。 それぞれが、とても手間がかかって加工されており、また藍色を安定的に染めるのがとても難しい為、数量限定で革を仕入れました。 そのため、このシリーズは革があるだけの数量限定の販売です。今後の追加生産はございません。 アイソラの職人の中でも最上の職人に組み立ててもらいました。 極上の三段錠シリーズです。
0 コメント
ブライドルレザーのシリーズに、新たに「札バサミ」が加わりました! この札バサミは、もともとカード入れのない型が一般的でした。 アメリカ人は昔からお札は丸めてポケットに突っ込んで、コインはジーンズのコインポケットに入れていたようです。そしてお札をまとめるのにマネークリップを使っていたことから、札バサミの型が出てきたように考えられます。 新色オフホワイトの三方ファスナーができあがりました。 ホワイトワックスに新色が加わったことで、またこのシリーズが新鮮になりました。 展示会でご注文いただきましたお取扱い店様に、順番に発送しております。 内装にも贅沢にホワイトワックスの革を使用しています。 アイソラの三方ファスナーは、財布が大きく見開くようつくっています。ガバっと大きく開くことで中身を見やすく、そして取りやすくなっています。 アイソラのサイフは単なるファッションのアイテムだけでなく、道具として長く愛用していただけるように、素材も、技術も、研究と工夫を重ねています。 お取扱い店様へ新しいカタログ冊子(2018年6月1日発行)を発送致しました。
定番シリーズに新型が増えたので、ほぼ全ページを変更しています。もちろん、新シリーズもカタログに掲載しています。近日中にはお取扱い店様へ届く予定です。よろしくお願い致します。 新作はこれから順番で出来上がってくる予定です。楽しみにお待ちください! |
ブログ財布のアイソラ・ブログのページ。ものづくりのこと、アイソラの革小物、職人さんとの日々の記録、おすすめをご紹介 テーマ
すべて
月別
1月 2022
|