- ホーム
- コンテンツ
- ブログ
ちょっと前の写真ですが、モロッコのステッチをデザイナーが決めている様子です。
デザイナーがやる大切な仕事の一つです。 今は、すでにステッチの指示が職人さんにいって、実際にサイフを職人さんが縫製してくれています。もう少ししたら、モロッコ(シロ)の財布が色々と出来上がってくる予定です。 楽しみにお待ちください! http://www.saifu.jp/morokko.html
0 コメント
イタリアから届いたカーリの革について、打ち合わせをしています。
アイソラの夏といえば、「毛皮」財布の生産です。 注文していたヘアカーフのヒョウ柄が届きました。 毛並みがふわふわと柔らかく、撫でてると癒されます。 この毛皮はイタリーからの輸入素材で、カーフを脱色した後にヒョウ柄に加工しました。 革に貼ってある「46dm2」という数字は、革のサイズを表しています。
46デシと読み、業界の取引単位となっています。 これからこの毛皮を各職人さんにまわして、アイソラの財布が出来上がります。 完成を楽しみにおまちください! http://www.saifu.jp/haircalf.html モロッコに新色「シロ」が加わりました。 これで、モロッコはブラックとシロの2カラーの展開になります。 まずは、三段錠と束入れ三段錠の2型が出来上がりました。 ベースの「シロ」にゴールド箔と、2トーンのベージュ模様が高級感を出しています。
「クロ」色とはまた違ったモロッコです。 ギャルソン型以外も順番で作っています。楽しみにお待ちください! http://www.saifu.jp/morokko.html |
ブログ財布のアイソラ・ブログのページ。ものづくりのこと、アイソラの革小物、職人さんとの日々の記録、おすすめをご紹介 テーマ
すべて
月別
1月 2022
|