- ホーム
- コンテンツ
- ブログ
イタリアから届いた革でつくった、「ヌメア」のラウンドファスナーです。
エナメル加工をしているので、光沢感があります。また、特殊な染色法で色ムラを出すことで、立体感のある型を表現しています。 こういったエナメル加工した革は写真映りが良く見えますが、アイソラは視覚だけでなく、五感で感じて良いと思った革を世界中から選んで使っています。だからこそ写真だけでなく、実際手に取ってみてもらいたいのです。 そして、アイソラがこのヌメアの革を選んだ思いが伝わるとうれしいです。
0 コメント
メッシュ カリオカ(ナチュラル)の三段錠です。
ステッチのカラーは[イエロー]です。 イエローがポイントカラーとなって、ナチュラルの魅力をひきだたせてくれています。このステッチのカラーひとつにも、デザイナーのこだわりや思いがつまっています。 また革財布を使い込んでいくと、元々どんなカラーの革だったのかすら分からないほど経年変化する事があります。そんな時は、このステッチのカラーで元々の革のカラーを判断します。ステッチのカラーは、財布を使い込んでもそんなに変わらないからです。 ステッチのカラー一つにも、色々な役割があります。 財布を選ぶときには、そんなステッチのカラーにも一度目を向けてみてください。 |
ブログ財布のアイソラ・ブログのページ。ものづくりのこと、アイソラの革小物、職人さんとの日々の記録、おすすめをご紹介 テーマ
すべて
月別
1月 2022
|