- ホーム
- コンテンツ
- ブログ
もうすぐクリスマス、街はパーティーの季節です。
むかし「ザ・ギンザ」がまだ「バガジュリー」に力を入れていた頃、ブロンズ色の小銭入れを扱っていました。いつ見ても「いいなァ」とは思っていたのだけれど、この季節になると妙に気になる小物でした。使っているシーンを想像したくなるといえばいいのかな。 そしてアイソラはブロンズとシルバーのサイフを扱いつづけています。あんまり商売にはならないけれど、これもサイフ専業メーカーの心意気だと思っています。たまには華やいだ気分になって、こんなサイフを使ってみるのもいいもんですよ。 アイソラ株式会社 久野 康一
0 コメント
今年の三月にピンクのヘビを追加発売したばかりだというのに、もう新色のブルーを追加してしまいます。ナチュラル、イエロー、ピンクの3色を売り場で見ていると、すごく良いんだけれど、なにか物足りない。全体がしまりがなく見えて、ちょっと不満だったんです。お客様はお気に入りの1色をお買い上げになるだけなので、べつに増やす必要もないといえばないんですけれどね。
去年の秋口ころからマットパイソンが異常に動き始めました。けっこう高い素材だし、好き嫌いのはっきり分かれる革なので、ちょっと冒険かなと思ったけれど、アイソラはけっこう力を入れて生産を増やしました。そして、それなりに結果を残せたので、そういうことなら色を増やしてみようと思い、流れからいってやっぱり増やすならライトブルーでしょうと思い、カラベル社にオーダーしたのがこの色です。そして前回の展示会から増やした型も動きがいいので、しばらくは目の離せないマテリアルです。 アイソラ株式会社 久野 康一 |
ブログ財布のアイソラ・ブログのページ。ものづくりのこと、アイソラの革小物、職人さんとの日々の記録、おすすめをご紹介 テーマ
すべて
月別
1月 2022
|