- ホーム
- コンテンツ
- ブログ
マルチカラーのパイソンは11月の展示会には出品したけれど、「ちょっと冒険かな」と思って展示会前には、材料手配を少しだけにしておいたんです。そしていざ受注して見たら予想外の受けですよ。さっそくサイフを作ってみたけれど、ちょっとだけのヘビ革じゃ足りるわけがないです。
「革はマレーシア産だし、新規取引の革屋さんの材料だから無理も言えなし、弱ったな。すぐに手に入るわけないよな。」とグダグダと思っていたけれど、「まァ、いいか。とりあえず交渉してみよう。」と展示会中に会場に来てもらって交渉したら、「わかりました。12月20日まで時間をください。」という返事、。「でもいままでそんな返事をもらって何度ヤケドをしただろう、1ヶ月じゃむりだよな。」と思いながらも、ちょっと期待をしていたら、着きましたよ、12月18日に。予定よりも早いですよ。 時間にいいかげんだった皮革業界も、このところ外国で納期遅れの裁判があったりした影響なのか、だんだんしっかりしてきているように感じられます。ありがたいことです。 「せっかくみんなで頑張って、早く革を作ってくれたんだから、なんとか早くサイフにして、市場に出さなければ。」と泡を食っている年の瀬です。 アイソラ株式会社 久野 康一
0 コメント
もうすぐクリスマス、街はパーティーの季節です。
むかし「ザ・ギンザ」がまだ「バガジュリー」に力を入れていた頃、ブロンズ色の小銭入れを扱っていました。いつ見ても「いいなァ」とは思っていたのだけれど、この季節になると妙に気になる小物でした。使っているシーンを想像したくなるといえばいいのかな。 そしてアイソラはブロンズとシルバーのサイフを扱いつづけています。あんまり商売にはならないけれど、これもサイフ専業メーカーの心意気だと思っています。たまには華やいだ気分になって、こんなサイフを使ってみるのもいいもんですよ。 アイソラ株式会社 久野 康一 |
ブログ財布のアイソラ・ブログのページ。ものづくりのこと、アイソラの革小物、職人さんとの日々の記録、おすすめをご紹介 テーマ
すべて
月別
8 月 2020
|