- ホーム
- コンテンツ
- ブログ
ユーザーからもよくお問い合わせをいただくけれど、最近こういったパカっと開く小銭入れに需要が集中しているようです。使ってみるとたしかに使いやすいですからね。レジ前とか販売機の前でお札と小銭を一緒にもらって、どういうふうに片付けようかなんてパニクってしまった経験って誰でもありますよね。 そんなときの強い味方になってくれなければいけないのですから、小銭入れって使いやすいが一番なんです。今までにもカブセ型とかラウンドファスナー型、巾着型なんていうのもあったな、アイソラはいろいろな型を見たり作ってきたりしたけれど、この型はずいぶん前から作ってきたのにあまり評価されなくて、でもようやく最近ちゃんとした評価を受けることができるようになった型です。 表の革は相変わらずのアイソラらしくたくさんの革や色を使っているけれど、内革にはテンペスティ社のサントスのナチュラルを使いました。ちょっとお化粧したヌメ革とクロムめっきのホックにイエローのステッチ使いは、最近ぼくはとても好きな組み合わせです。お好きな革や色をじっくりと選んで見てください。きっとお気に入りの小銭入れになってくれると思います。
アイソラ株式会社 久野 康一
0 コメント
返信を残す |
ブログ財布のアイソラ・ブログのページ。ものづくりのこと、アイソラの革小物、職人さんとの日々の記録、おすすめをご紹介 テーマ
すべて
月別
1月 2022
|