【isola】サイフ・革小物のアイソラ|公式サイト
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物
  • ホーム
  • コンテンツ
  • ブログ

最近こんな形の小銭入れを見かけませんか

2/11/2003

0 コメント

 
ボックス小銭入れの画像
こんな形に大きく口が開くので、なかの小銭も取り出しやすいし、とても見やすいのです
オーストとヌメの小銭入れ画像
No1527 オーストリッチ型押しの各色とと白ヌメです
  ユーザーからもよくお問い合わせをいただくけれど、最近こういったパカっと開く小銭入れに需要が集中しているようです。使ってみるとたしかに使いやすいですからね。レジ前とか販売機の前でお札と小銭を一緒にもらって、どういうふうに片付けようかなんてパニクってしまった経験って誰でもありますよね。
エナメルの小銭入れ画像
No1528 アイソラにはめずらしくエナメル加工の革を使っています
  そんなときの強い味方になってくれなければいけないのですから、小銭入れって使いやすいが一番なんです。今までにもカブセ型とかラウンドファスナー型、巾着型なんていうのもあったな、アイソラはいろいろな型を見たり作ってきたりしたけれど、この型はずいぶん前から作ってきたのにあまり評価されなくて、でもようやく最近ちゃんとした評価を受けることができるようになった型です。
ヘビの小銭入れ画像
No1529 ダイアモンドパイソンやエトルソでも作りました
  表の革は相変わらずのアイソラらしくたくさんの革や色を使っているけれど、内革にはテンペスティ社のサントスのナチュラルを使いました。ちょっとお化粧したヌメ革とクロムめっきのホックにイエローのステッチ使いは、最近ぼくはとても好きな組み合わせです。お好きな革や色をじっくりと選んで見てください。きっとお気に入りの小銭入れになってくれると思います。

​アイソラ株式会社

久野 康一
0 コメント



返信を残す

    ブログ

    財布のアイソラ・ブログのページ。ものづくりのこと、アイソラの革小物、職人さんとの日々の記録、おすすめをご紹介


    テーマ

    すべて
    お知らせ
    革素材
    出来上がりました!
    職人魂
    本音トーク


    月別

    1月 2022
    12月 2021
    8月 2020
    6月 2020
    4月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    5月 2006
    8月 2005
    6月 2005
    1月 2005
    6月 2004
    11月 2003
    6月 2003
    2月 2003
    12月 2002
    8月 2002
    7月 2002
    3月 2002
    10月 2001
    9月 2001
    6月 2001
    5月 2001
    4月 2001
    3月 2001
    1月 2001
    12月 2000
    11月 2000
    10月 2000
    9月 2000
    8月 2000
    7月 2000
    5月 2000
    3月 2000
    2月 2000
    11月 1999


    旧 ブログはこちらへ

< 革サンプルについて >
< 修理について >

isola(アイソラ)の製品
ポリシー
取扱店のご案内
コラム
オンラインショップ
クッキーポリシー
COPYRIGHT ©  isola Co,ltd. ALL RIGHTS RESERVED
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物