【isola】サイフ・革小物のアイソラ|公式サイト
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物
  • ホーム
  • コンテンツ
  • ブログ

母の日のプレゼント

4/26/2001

0 コメント

 
オースト、マットパイソン、サントスの画像
上段左:オーストリッチ型押し 上段右:マットパイソン 下段:サントス
オーストリッチ型押し画像
オーストリッチ型押し
マットパイソン画像
マットパイソン
サントス画像
サントス
この間母親が「黄色いサイフがあったらわけておくれ」などというから何かなと思ったら、今年の風水はまたまた黄色いサイフだったんです。サイフの風水の色は黄色とグリーンばっかりだな、と文句を言ってもはじまりません。アイソラだってけっこうセコく、ブームに便乗したりしてきたんですから。

そこで今年の「母の日」は黄色いサイフをおすすめしましょう。「母の日」っていっても幼な妻(ウーン 懐かしすぎるフレーズ)から100才超まで色々なお母さんがいるけれど、母って「家内安全」に一番関心を持っていると思う。だから風水のようなものにもけっこう敏感なんじゃないかな。ありがたいことですよ。

むかしから母親って口金がついた、大きなサイフを酷使しているイメージがあります。だからそんなイメージでいくつかを選んで見ました。皆さんとはちょっとズレたチョイスだったですかね。

そうそう最近頼まれてスーパーに買い物に行く機会が多くあります。そしてよく気が付くのはレジの女性が「○○○○円です」というまで、ボーっとしている人って多いんですよね。バッグからサイフを出しておくとか、お金を払う準備くらいはしておきましょうよ、お母さん。いくら使いやすいサイフを作ったって、間に合いませんよ。それじゃみんなの迷惑です。

アイソラ株式会社
久野康一
0 コメント



返信を残す

    ブログ

    財布のアイソラ・ブログのページ。ものづくりのこと、アイソラの革小物、職人さんとの日々の記録、おすすめをご紹介


    テーマ

    すべて
    お知らせ
    革素材
    出来上がりました!
    職人魂
    本音トーク


    月別

    1月 2022
    12月 2021
    8月 2020
    6月 2020
    4月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    5月 2006
    8月 2005
    6月 2005
    1月 2005
    6月 2004
    11月 2003
    6月 2003
    2月 2003
    12月 2002
    8月 2002
    7月 2002
    3月 2002
    10月 2001
    9月 2001
    6月 2001
    5月 2001
    4月 2001
    3月 2001
    1月 2001
    12月 2000
    11月 2000
    10月 2000
    9月 2000
    8月 2000
    7月 2000
    5月 2000
    3月 2000
    2月 2000
    11月 1999


    旧 ブログはこちらへ

< 革サンプルについて >
< 修理について >

isola(アイソラ)の製品
ポリシー
取扱店のご案内
コラム
オンラインショップ
クッキーポリシー
COPYRIGHT ©  isola Co,ltd. ALL RIGHTS RESERVED
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物