- ホーム
- コンテンツ
- ブログ
秋になっても上向かない景気に、「構造改革が終わらないと景気は良くならないのかな」などと思っていたら、ニューヨークの同時多発テロが起こってしまい、なんだか先行き不透明な市況になってしまいました。会う人ごとに「いつになったら忙しくなるんでしょうね」などと同じ台詞を繰り返している毎日は、ちょっとツラいものがあります 。 このところ空洞化現象などといって生産地がどんどん中国に移ってしまい、日本国内の生産現場はたいへんな状況になっています。ちょっと前まではライセンス商品は国内生産が多かったのですが、中国の技術が上がり、また日本のデフレ現象で売値を安くしなければならないという事情が追い討ちをかけて、国内の職人さんに仕事が回って来なくなっています。 テロの影響を受けて遅れた荷物もあったけれど、ここにきてようやくヨーロッパから新しい革が届き始めました。「今年はちょっと違ったことをしてみたいな」などと思って夏前に発注した革なので、ちょっとイメージと違っていたり、思っていたよりも全然良かったり、検品のたびにドキドキしています。そして職人さんとのサンプルの打ち合わせにも気合が入ってきました。
新製品は11月の展示会でお取引先との商談に入って、受注できれば冬のギフトシーズンにはいよいよ市場に投入です。うまくいくといいな。 アイソラ株式会社 久野 康一
0 コメント
返信を残す |
ブログ財布のアイソラ・ブログのページ。ものづくりのこと、アイソラの革小物、職人さんとの日々の記録、おすすめをご紹介 テーマ
すべて
月別
1月 2022
|