【isola】サイフ・革小物のアイソラ|公式サイト
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品

コラム

  • ホーム
  • コンテンツ
  • コラム
アイソラの財布、革小物に関すること、素材、経年変化や職人話に関することをご紹介します。
日々のこぼれ話や、折々のエッセイなども。

 
 
 
  • ​革素材
  • こだわり
  • コラム
<
>
コラム 革素材のアイコン画像
  • 皮から革へ
  • お手入れ法
  • 革が好きだ
  • 珍革・奇革
  • このヌメ革、どっかで見たことあるなァ
  • 柱になるラインを作りたい-ブライドルレザー-
  • サマンタの型押し革ってスグレモノ
  • モロッコ
  • ゴートスキン-(藍染茶利シリーズ)

イタリア・テンペスティ社

  • テンペスティ社のカリオカ
  • 白色の革-タンニン鞣し(タラ)のホワイトワックス
  • フェスタ

パイソン

  • カラベル社のヘビ革
  • ヘビ革って丈夫です
  • マットパイソン
  • エトルソ
  • マルチカラーパイソン
コラム こだわりのアイコン画像

職人

  • 職人魂
  • 「寄せ」で分かるサイフ職人の技量-菊寄せ-
  • たくさんの人の手を経て、サイフは作られます
  • 職人さんを訪ねて 組み立て(縫製)職人

素材・パーツ

  • 内側に使用するキップ革が変わりました(2000年4月)
  • ドイツ・クラウゼ社の金具
  • ドイツ・KNクレス社の錠
  • イタリーホックメーカーのFIOCCHI(フィオッキ)が無くなる

アイテム

  • ボックス型の小銭入れがトレンド(2005年5月30日)
  • 小銭入れのお勧め
  • 革のお手入れ用のブラシ

  • 通販は考えたくなかった
  • スタイルって言葉を知りました(2011年9月23日)
  • 美味しいって当たり前、カッコいいって当たり前(2014年6月10日)
コラム こだわりのアイコン画像

アイソラ・モノ

  • ギャルソンの財布、誕生秘話
  • ​isolaユーザーと出会う旅01 地球を一周した財布
  • isolaユーザーと出会う旅02 思わず「リピ」したくなる財布​
  • [アイソラ社員の持ち物]キャッシュレス決済のヘビーユーザー​
画像

職人と道具

  • 財布の製作工程
  • 道具が無くなる
  • 失われていく技術-押し口(そして念願の「押し口財布」の再開へ)
  • 左利き用のサイフができないわけ

クロムなめし

  • 「クロムなめし」だったらフラスキーニ社でしょう
  • クロムなめしについて考える

革

  • ​革の軽量単位って知っていますか(2011年9月22日)
  • 革の水濡れ実験

  • 旅先のホテルでイヤリングをどこに置きますか - トレー -​
  • バレンタインデーにはチョコレート・・・​色のサイフもあります
  • イタリア展で中国製品を見つけた(2002年10月28日)
  • 「長い長い殺人」宮部みゆき(2003年4月20日)

連載コラム(全6回)

連載コラムの久野アイコン画像
  • バッグ業界の変遷と構造変化

 
 
 
 
 
 
  • ​経年変化を楽しむ
  • ​お便り紹介
<
>
コラム 経年変化カリオカの革を楽しむのアイコン画像

カリオカ

●ナチュラル(No1525、カリオカメッシュ キーホルダー)
●ナチュラル(No2332、ファスナー無し束入れ財布)
●チャ(No2331、小型三折れ財布)
●アカ(No2337、カード小銭入れ)
●グリーン(No5014、カリオカメッシュ 三方ファスナー(=ラウンドファスナー))
●ネイビー(No2338、ファスナー小銭入れ)
●ネイビー(No5014、カリオカメッシュ 三方ファスナー(=ラウンドファスナー))
●イエロー(No2328、薄束入れ財布)
●イエロー(No2331、小型三折れ財布)

ホワイトワックス

●グレー(No9807、束入れ三段錠(ギャルソン型財布))
●ピンク(No9807、束入れ三段錠(ギャルソン型財布))
●イエロー(No9807、束入れ三段錠(ギャルソン型財布))

パイソン

〇マットパイソン ナチュラル(No1611、二面パスケース)
●プブラ マゼンタ(No12003、束入れ三段錠(ギャルソン型財布))

ブライドルレザー

●チャ(No4515、ブラ札入れ(大)財布)

ジュート(※生産終了)

●オレンジ(No10901、束入れ財布)
コラム お便り紹介のアイコン画像

ジャバラ(小)財布

  • カリオカ(No0905) / 五十嵐小百合さん -ナカガワ盛岡店 店長-

カードケース

  • ヘアカーフ(No1510) / 水野孝子さん -デザイン会社「スタジオモジュール」代表 -

カリオカ

  • カードケース(No1509) / 内藤愛子さん -​革が大好きな女子大の4年生です-
  • 名刺入れ(No2302廃番)と札入れ(No2306廃番) / 三ペイちゃん-​農村と放浪好きな方-
  • バインダー(No1304)サイフ(No2317)キーケース(No2313) / 池田勝代さん -都立墨東病院の看護婦さん -
  • 三段錠(ギャルソン財布)(No4002) / 岩崎理佳さん -​文京区本駒込にお住まいの主婦-

アザラシ

  • アザラシのジャバラ小(No7401)財布 / 池本祐子さん-​関西の仲良し2人組です①-
  • アザラシのジャバラ小(No7401)財布 / 窪田浩子さん -​関西の仲良し2人組です②-

オースト型押し、象革、ポニー、エナメル(※一部生産終了)

  • 三段錠(ギャルソン財布) 、パスポートケースほか/ 駒井喜久子さん -​東久留米市にお住まいの主婦-

ブルガロ(※生産終了)

  • 三段錠 小(ギャルソン財布)(No2604) / 平泉紀子さん -​中野にお住まいの主婦-

その他小物類(※生産終了)

  • オーストリッチのバインダー(No1302) / 小川圭子さん -中野区野方「アポイス」オーナー-​
  • バインダー(No1304) / 加藤道夫さん-​ジャントルマンなウィンドサーファー
  • 手帳(No1304) / 堀内美穂さん -臨床心理士を目指して勉強中 -
  • メッシュがま口札入れ(No1406) / 大嶋真理子さん -​ソーシャルワーカーとしてご活躍-

お便り紹介(年度別)

2000年度版
2001年度版
2002年度版
2003年度版
2004年度版
2005年度版
2006年度版

< 修理について >

isola(アイソラ)の製品
ポリシー
コラム
クッキーポリシー
COPYRIGHT ©  isola Co,ltd. ALL RIGHTS RESERVED
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品