【isola】サイフ・革小物のアイソラ|公式サイト
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品

マットパイソン

世界的に有名なイタリアのペレッツェリアでなめしたダイアモンドパイソン
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
  • マットパイソン
マットパイソンの画像
マットパイソン
マットパイソン_ナチュラルの画像
ナチュラル

マットパイソン

春に財布を買うと「張る財布」などと語呂を洒落て、縁起が良いなどと申します。蛇のサイフもむかしから縁起の良いものといわれてきました。何でなんだろうと思って、いろいろ尋ねてみたけど、結局わかりませんでした。知っている人がいたら是非教えてください。
 ところでアイソラで使っているこのヘビはすごいですよ。その辺でヒョロヒョロしているヘビと違って、胴回りは40cmくらいあるし、4mちかい長さなんです。そしてマレーシアで生まれ育って、イタリアで革に変身して、もしかしたらGUCCIやPRADAになっちゃたかもしれないのに、日本でアイソラのサイフになれたという、世界を駆け巡ってきたヘビなんです。
とうとう疑問が融けたような気がします。あるお取扱店の店長が「ヘビサイフの縁起の件ですが。私が昔から聞いているのは、『実(巳)に付く』と聞いております。」と教えてくれました。これで決まりでしょ。 

​〇素材:ダイアモンドパイソン(イタリア・カラベル社・クロム鞣し)
○カラー:ナチュラル、イエロー(※イエローは在庫のみで終了)
​

​○ラインナップ
(全17型):カードケース、ジャバラ(大,小)、ギャルソン/三段錠(大,小)、ギャルソン/束入れ三段錠、L字ファスナー(大,中,小)、三方ファスナー、薄束入れ、キーホルダー、キーケース、薄札入れ、フラグメントケース、押し口(大,小)
参考
  • マットパイソン-革素材
  • [コラム]経年変化~試してみました!
  • ​[ブログ]キーケース
  • [コラム]​お便り紹介/カードケース

No1608(ギャルソン/三段錠)とNo1648(ギャルソン/三段錠 小)のサイズ比較画像
No1608(ギャルソン/三段錠 大)と、No1648(ギャルソン/三段錠 小)


This product is using diamond python aquacultured in Vietnam, then tanned and colored in renowned tanner in Tuscany. 
You can see and feel the highly skilled craftsmanship in beautiful patterns and smoothness in matt-finished skin. 
The collection is handcrafted by Japanese artisans into the highest standard wallet. 
​
Material: Diamond python (Chrome-tanned in Italy)

< 修理について >

isola(アイソラ)の製品
ポリシー
コラム
クッキーポリシー
COPYRIGHT ©  isola Co,ltd. ALL RIGHTS RESERVED
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品