【isola】サイフ・革小物のアイソラ|公式サイト
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物
  • ホーム
  • コラム
  • お便り紹介
  • 大嶋真理子さん

お便り紹介

大嶋真理子さん -​ソーシャルワーカーとしてご活躍-
ホームページを開設して、皆さんからいろいろメールをいただくようになりました。それをこのコーナーでご紹介いたします。もちろんメールの公開についてはメールをいただいた皆さんの了承済みです。(なので紹介が前後することがあります) メールアドレスもプライバシー保護のため掲載しません。
アイソラの代表取締役 久野からのお返事メールは、もっといろいろ長々と書いてあるのですが、このコーナーでは要約しています。お気軽にどしどしご意見、ご感想をお寄せください。そしてメールいただいた方、本当にありがとうございます!​!

アイソラNo1406の財布_鹿子編みの画像
鹿子編みの表面
アイソラNo1406の財布画像
No1406
とても使い勝手のよい、お財布で、すっかり気に入っております。皮のしなやかさと、鹿子編み状態の表面の感触が、手に馴染みます。頻繁に財布を開閉する主婦の私にとりましては、ファスナーの小銭入れより、がま口スタイルが使用しやすく、このお財布は、口金が頑丈に出来ていて、開き口も大きく、それでいて、スマートなデザインは、嬉しいものです。

今、カード入れの多くついた財布がほとんどといった感じですが、実際、カードを多く入れてしまいますと、ただ分厚くなったり、財布自体の形がゆがんだりと、なかなか満足できるものがありません。
その点、このお財布は、カード入れも過不足なく、その他、自由に使えるポケットがあって、使い易いことは、抜群です。財布は、見た目がよくても、実際使ってみるとぴったりくるものになかなか巡り会えませんが、本当に、気に入りました。大切に使わせて頂きます。

< 革サンプルについて >
< 修理について >

isola(アイソラ)の製品
ポリシー
取扱店のご案内
コラム
オンラインショップ
クッキーポリシー
COPYRIGHT ©  isola Co,ltd. ALL RIGHTS RESERVED
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物