お便り紹介
堀内美穂さん -臨床心理士を目指して勉強中 -
ホームページを開設して、皆さんからいろいろメールをいただくようになりました。それをこのコーナーでご紹介いたします。もちろんメールの公開についてはメールをいただいた皆さんの了承済みです。(なので紹介が前後することがあります) メールアドレスもプライバシー保護のため掲載しません。
アイソラの代表取締役 久野からのお返事メールは、もっといろいろ長々と書いてあるのですが、このコーナーでは要約しています。お気軽にどしどしご意見、ご感想をお寄せください。そしてメールいただいた方、本当にありがとうございます!!
アイソラの代表取締役 久野からのお返事メールは、もっといろいろ長々と書いてあるのですが、このコーナーでは要約しています。お気軽にどしどしご意見、ご感想をお寄せください。そしてメールいただいた方、本当にありがとうございます!!
「自分色に染まっていくんだって、この革の手帳」
やっと出会いました。すごくすごく嬉しい。学生時代から6年越しで探し求めていた、お気に入りの革の手帳!
私はなぜか手帳に執念があって、「色も形もいい、丈夫で何年ももつような、革の手帳が絶対に欲しい」と、毎年年末になると、大手の文房具や、革製品の店を探し歩いてきました。
でも値段の割には、大きさも色も形も、今一つ納得がいかなかった。あきらめて、何度かブランド物で手を打とうともしてきました。(バーバリーの手帳とか)。でも「やっぱ違うんだよな」と思い直し、結局本当に惚れる手帳に出会うまでは安いビニールでいいやと我慢してきたのです。「これだ!」と思うものを見つけたら、その時こそ少々高くても買っちゃおうと。
そしたら、そしたら、友達がすごーくいい感じの手帳持ってました。うーん、実にいい色。いい匂い。いい大きさ。いい手触り。こういうのが欲しかったんだぁ~~~~。惚れた。これだよ、これ。
聞けば「Isola」とかいう会社の革製品だとか。早速、同じもの、色違いで買いました。(友達は濃いグリーン、私のはワイン色)。中を開けると、しっかりした縫い目に、ドイツ製だという頑丈なバインダー。うーん、中身も実に満足。しかも、こんなにいい革なのに、この値段で買えるなんて!ほんとに、気に入ったものとの出会いってあるんだなぁと感激しました。カバンから出すたびに、自己満足している。「一生ものにしたい」と思っています。
この革は、触って年月がたつほどにどんどん色が落ち着いてきて、自分色に染まっていくとか。その人しか出せない色になるんだって。気に入った!これとお揃いで、キーケースや定期入れ、財布とか少しずつそろえていこう。自分しか出せない、自分色の持ち物を、少しずつ増やしていこう。これからが楽しみです。
やっと出会いました。すごくすごく嬉しい。学生時代から6年越しで探し求めていた、お気に入りの革の手帳!
私はなぜか手帳に執念があって、「色も形もいい、丈夫で何年ももつような、革の手帳が絶対に欲しい」と、毎年年末になると、大手の文房具や、革製品の店を探し歩いてきました。
でも値段の割には、大きさも色も形も、今一つ納得がいかなかった。あきらめて、何度かブランド物で手を打とうともしてきました。(バーバリーの手帳とか)。でも「やっぱ違うんだよな」と思い直し、結局本当に惚れる手帳に出会うまでは安いビニールでいいやと我慢してきたのです。「これだ!」と思うものを見つけたら、その時こそ少々高くても買っちゃおうと。
そしたら、そしたら、友達がすごーくいい感じの手帳持ってました。うーん、実にいい色。いい匂い。いい大きさ。いい手触り。こういうのが欲しかったんだぁ~~~~。惚れた。これだよ、これ。
聞けば「Isola」とかいう会社の革製品だとか。早速、同じもの、色違いで買いました。(友達は濃いグリーン、私のはワイン色)。中を開けると、しっかりした縫い目に、ドイツ製だという頑丈なバインダー。うーん、中身も実に満足。しかも、こんなにいい革なのに、この値段で買えるなんて!ほんとに、気に入ったものとの出会いってあるんだなぁと感激しました。カバンから出すたびに、自己満足している。「一生ものにしたい」と思っています。
この革は、触って年月がたつほどにどんどん色が落ち着いてきて、自分色に染まっていくとか。その人しか出せない色になるんだって。気に入った!これとお揃いで、キーケースや定期入れ、財布とか少しずつそろえていこう。自分しか出せない、自分色の持ち物を、少しずつ増やしていこう。これからが楽しみです。