【isola】サイフ・革小物のアイソラ|公式サイト
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物
  • ホーム
  • コラム
  • お便り紹介
  • 駒井喜久子さん

お便り紹介

駒井喜久子さん -​東久留米市にお住まいの主婦-
ホームページを開設して、皆さんからいろいろメールをいただくようになりました。それをこのコーナーでご紹介いたします。もちろんメールの公開についてはメールをいただいた皆さんの了承済みです。(なので紹介が前後することがあります) メールアドレスもプライバシー保護のため掲載しません。
アイソラの代表取締役 久野からのお返事メールは、もっといろいろ長々と書いてあるのですが、このコーナーでは要約しています。お気軽にどしどしご意見、ご感想をお寄せください。そしてメールいただいた方、本当にありがとうございます!​!

良質の小物達は、普段の生活にちょっとしたアクセントを与えてくれる。そんな思いで私はアイソラの商品を愛用している。
アイソラNo1205のギャルソン画像
No1205
この財布は私の絶対の必需品。バッと小銭が見えて、スーパーでの買い物には欠かせない。
もちろん図書館のカードなど、いろいろなものが入れられる。
象の財布画像
象革の財布
象革のこの財布は、仕事や電車に乗って少しばかり遠出をする時に使っている。象革のちょっとザラッとした手触りと見た目の重量感が、大人の感覚だと一人悦に入っている。

◆参考ページ:コラム/革素材/珍革・奇革
ポニー革のパスポートケースの画像
No3401 ポニー革のパスポートケース
このポニー革のパスポートケースは、しっとりした感触でとても軽い。鞄や袋物そしてリュックなどと一緒に使えば最高だ。大き目のお財布感覚で鞄の中に仕舞っておくこともできる。そしていろいろ動き回る時には、サッと肩にかける。必要なものがすぐ取り出せる便利さはなんとも言えない。
No1209_オースト_小銭入れの画像
No1209 オーストリッチの小銭入れ
オレンジ色がかった赤い小さな小銭入れは、旅行の友として欠かせない。お札だって上手に入れれば入るし、どんなポケットにも違和感なく収まってくれる。温泉にも持参すれば、湯上りのビールやジュースには困らない。
エナメル がま口の画像
エナメル がま口財布
エナメル加工の綺麗な赤色のこの財布は、いつもは引き出しに仕舞われている。そして時々、黒い洒落たハンドバッグの中から現れる。そんな時、きっと人の目を引いているだろう。そして私は、ちょっと気取った気分になっている。

< 革サンプルについて >
< 修理について >

isola(アイソラ)の製品
ポリシー
取扱店のご案内
コラム
オンラインショップ
クッキーポリシー
COPYRIGHT ©  isola Co,ltd. ALL RIGHTS RESERVED
  • ホーム
  • isola(アイソラ)の製品
    • isola(アイソラ)の製品
    • Q&A(よくある質問)
  • 僕達の会社
    • ぼくたちのポリシー
    • ------------------
  • 店
    • 取扱い店のご案内
    • 取扱い店のお問い合わせ
    • ショップ拝見
  • コンテンツ
    • コラム
    • 何だ、こりゃ
    • ------------------
    • 財布&革小物 用語集
    • お手入れ法
    • ------------------
    • ブログ
    • ------------------
    • クノッピーズ・ワールド >
      • クノッピー(社長)の豆日記
      • |-豆日記(2004年~2015年)
      • |-豆日記(1999年~2004年)
      • ------------------
      • クノッピーって、誰?
      • エピソード オブ クノッピー
      • クノッピーの持ち物