〇商品番号:No1647
〇財布の型名:押し口(大)
〇革素材:ダイヤモンドパイソン(イタリア)
〇カラー:ナチュラル、イエロー
○内側の附属革:生地と、isola刻印部にはカリオカを使用
○サイズ:約13.5cm * 約9.5cm / 厚さ 約1cm
○重さ:約41g
○ポケット
マチなし:1
〇財布の型名:押し口(大)
〇革素材:ダイヤモンドパイソン(イタリア)
〇カラー:ナチュラル、イエロー
○内側の附属革:生地と、isola刻印部にはカリオカを使用
○サイズ:約13.5cm * 約9.5cm / 厚さ 約1cm
○重さ:約41g
○ポケット
マチなし:1
この革も、東南アジアに生息するダイアモンドパイソン(ニシキヘビ)を、イタリア・トスカーナ州にある爬虫類専門のペレッツェリアでなめしました。
ダイアモンドパイソンの美しい網目模様を生かすため、脱色はしていないので、この革の持つ自然の美しさを見てもらえます。とくにナチュラル・カラーは染色もしていないので、革本来の美しさを見ていただけます。
オーナーが「私のじーちゃんのじーちゃんの時代からやっているんだよ」という言葉どおり、1830年代から続いているこのペレッツェリアは、未だにそのころの建物のまま操業していました。マット仕上げのタッチ感といい、染色の美しさといい、他社の追随を許さない、歴史の重みを感じる革です。
マットパイソンの詳細はこちらへ
◆(参考ページ)
1:ヘビ革って丈夫です
2:失われていく技術-押し口
ダイアモンドパイソンの美しい網目模様を生かすため、脱色はしていないので、この革の持つ自然の美しさを見てもらえます。とくにナチュラル・カラーは染色もしていないので、革本来の美しさを見ていただけます。
オーナーが「私のじーちゃんのじーちゃんの時代からやっているんだよ」という言葉どおり、1830年代から続いているこのペレッツェリアは、未だにそのころの建物のまま操業していました。マット仕上げのタッチ感といい、染色の美しさといい、他社の追随を許さない、歴史の重みを感じる革です。
マットパイソンの詳細はこちらへ
◆(参考ページ)
1:ヘビ革って丈夫です
2:失われていく技術-押し口