〇商品番号:No14403
〇財布の型名:L字ファスナー(中)
〇革素材:DAIAMOND PYTHON(ダイヤモンドパイソン)
○内側の附属の革:牛革と一部合皮(または生地)を使用
○サイズ:約15cm * 約9.5cm / 厚さ 約1.5cm
○重さ:約77g
○ポケット
内側 マチなし3ケ、カード段 8ケ
外側 ファスナー1ケ
(※天然のパイソンの革を使用している為、柄の出方には個体差があります。詳しくはご購入前にネット販売代理店アポイスへお問い合わせください。)
〇財布の型名:L字ファスナー(中)
〇革素材:DAIAMOND PYTHON(ダイヤモンドパイソン)
○内側の附属の革:牛革と一部合皮(または生地)を使用
○サイズ:約15cm * 約9.5cm / 厚さ 約1.5cm
○重さ:約77g
○ポケット
内側 マチなし3ケ、カード段 8ケ
外側 ファスナー1ケ
(※天然のパイソンの革を使用している為、柄の出方には個体差があります。詳しくはご購入前にネット販売代理店アポイスへお問い合わせください。)
東南アジア産のダイアモンドパイソンを、鞣して脱色をした後に白い顔料を塗布し、仕上げにパールを吹き付けました。
パール加工によって、うっすらベールがかかったような繊細なツヤ感を出しています。
熟練した職人が、それぞれの工程を何日もかけて丁寧に仕上げています。
ミスティパールの詳細はこちらへ
◆(参考ページ)
コラム:ヘビ革って丈夫です
パール加工によって、うっすらベールがかかったような繊細なツヤ感を出しています。
熟練した職人が、それぞれの工程を何日もかけて丁寧に仕上げています。
ミスティパールの詳細はこちらへ
◆(参考ページ)
コラム:ヘビ革って丈夫です
アイソラの財布は、一つ一つ日本のベテラン職人が手作業で作り上げた財布です。また使っている素材は天然の皮革で、生きてきた証である血筋やシワ、ムラが含まれる場合もあります。人工素材では表現できない、天然の皮革ならではの特別な味わいをお楽しみください。
※1枚革か2枚革かは、縫製時のパイソンの状態によって変わります※
1枚革とは:蛇革に太さがある時に生産します。いつも作れるとは言えないので、希少な財布です。
2枚革とは:贅沢にヘビ革を2枚使って作った財布です。財布中心にステッチが入ります。1枚革タイプよりも、パイソンの「長さ」を必要とするため、贅沢な作りの財布です。
1枚革とは:蛇革に太さがある時に生産します。いつも作れるとは言えないので、希少な財布です。
2枚革とは:贅沢にヘビ革を2枚使って作った財布です。財布中心にステッチが入ります。1枚革タイプよりも、パイソンの「長さ」を必要とするため、贅沢な作りの財布です。