〇商品番号:No4006
〇財布の型名:束入れ三段錠(ギャルソン)
〇革素材:牛革(イタリア・TEMPESTI社・カリオカ)
○カラー:クロ、ナチュラル、チャ、アカ、オレンジ、グリーン、イエロー、ネイビー
〇内側の附属の革:カリオカと一部に合皮を使用
○サイズ:約18.5cm * 約9.5cm / 厚さ 約3cm (薄型タイプの三段錠です)
○重さ:約220g
○カード段 12ケ
○ファスナー1ケ
〇財布の型名:束入れ三段錠(ギャルソン)
〇革素材:牛革(イタリア・TEMPESTI社・カリオカ)
○カラー:クロ、ナチュラル、チャ、アカ、オレンジ、グリーン、イエロー、ネイビー
〇内側の附属の革:カリオカと一部に合皮を使用
○サイズ:約18.5cm * 約9.5cm / 厚さ 約3cm (薄型タイプの三段錠です)
○重さ:約220g
○カード段 12ケ
○ファスナー1ケ
北部フランスのブルターニュ地方で成育されたカウのショルダー部を使って、イタリア中西部のペレッツェリアで、伝統工法を用いて作られた革です。。最近は加工の都合上、半裁といって丸革を半分に裁って使いますが、以前は肩、背中、腹など部位ごとの特長を生かして、革を用途に振り分けて使っていました。背中は上質、腹はソフト、肩は丈夫という特長があります。
このペレッツェリアは昔のスタイルのままに革を作っているので、カリオカは肩の丈夫な部分だけを使用しています。そのためナチュラルなシワ模様が表面に出て、独特の味を出しています。また伝統技法にのっとって最終仕上げに魚油を使っているので、革らしい匂いと柔らかな触感が生まれています。使い込むと、摩擦や手脂などの染み込みで、色や艶感が変化して、革らしい味わいを楽しむことができます。
◆カリオカの詳細はこちらへ
◆経年変化の様子はこちらへ
◆コラム[ギャルソンの財布、誕生秘話]
このペレッツェリアは昔のスタイルのままに革を作っているので、カリオカは肩の丈夫な部分だけを使用しています。そのためナチュラルなシワ模様が表面に出て、独特の味を出しています。また伝統技法にのっとって最終仕上げに魚油を使っているので、革らしい匂いと柔らかな触感が生まれています。使い込むと、摩擦や手脂などの染み込みで、色や艶感が変化して、革らしい味わいを楽しむことができます。
◆カリオカの詳細はこちらへ
◆経年変化の様子はこちらへ
◆コラム[ギャルソンの財布、誕生秘話]